いらない土地を放棄していませんか?放棄…

  • NEWS

いらない土地を所有している方に向けて、今回は、土地を放棄していると起こるデメリットやいらない土地を手放すための方法を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

□いらない土地を放棄していると起こるデメリットをご紹介!

1つ目は、固定資産税を払わなければいけない点です。
固定資産税は、毎年1月1日に不動産固定資産を所有している人に課せられる税金です。

土地を放置してまったく活用していなかったとしても、土地や建物を所有している場合は税負担がかかります。
地方の場合は不動産の評価額が安価なのですが、敷地が広いと大きな金額を納付することになるため注意しましょう。

2つ目は、自分だけでなく子世代まで問題が続いていく点です。
使い道のない土地を持っている場合、自分だけでなく次の世代である子供たちに迷惑をかけてしまう可能性があります。
たとえ独身であったとしても、本人が亡くなった場合に法定相続人が相続する場合が多いため、他の親族に迷惑をかけてしまうことになりかねません。

3つ目は、管理の手間がかかる点です。
土地を放置していると、雑草が伸びてきてしまったり、草木が生い茂ってしまったりして、隣地に迷惑をかけてしまう可能性があります。
近隣の方とのトラブルを起こさないために、定期的な管理が必要になってきてしまいます。

4つ目は、損害賠償の可能性が出てくる点です。
例えば、所有している土地が崩落してしまった場合、周辺に大きな被害を発生させてしまうかもしれません。

□いらない土地を手放すための方法をご紹介!

1つ目は、売却です。
売却は、最も好ましい方法です。
自分では価値がないと思っている土地であっても、ほかの人にとっては役立つ土地になる可能性があるため、売却を検討してみると良いかもしれません。

2つ目は、譲渡です。
土地を他の人に譲渡する場合、法律上は土地の贈与という扱いになります。
土地の贈与は口頭でも成立するのですが、後のトラブルを避けるために書面として贈与内容を明確にしておくことがおすすめです。
また、所有権の移転登記手続きも行いましょう。

3つ目は、寄付です。
土地は地方自治体や公益法人への寄付も可能です。
赤字の土地を早く手放したい場合は、寄付の可能性も検討しておくと良いです。

□まとめ

今回は、土地を放棄していると起こるデメリットやいらない土地を手放すための方法を紹介しました。
当社は、10年以上にわたって地元の不動産の売買に携わっております。
不動産の売買に関して何かお困りごとがある際は、ぜひお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る