不動産を売却した時の固定資産税は誰が支…

  • NEWS

「不動産の売却を検討している」
「不動産を売却する際の固定資産税について詳しく知りたい」
このようにお考えの方はいませんか。
今回はこのような方に向けて、不動産を売る際の固定資産税について詳しく解説していきます。

□不動産を売る際の固定資産税について

不動産の売却を検討している方の中で、固定資産税について悩みを抱えている方はいませんか。
この際の固定資産税は基本的にその不動産の所有者が支払うのが一般的ですが、所有者が変わる場合は誰が固定資産税を支払うべきなのかという問題が起こることがあります。

このようなトラブルを抱えた時に知っておく知識を紹介します。
これから紹介することを知っておけば、このようなイレギュラーが起きた際にスムーズに対処できるでしょう。

固定資産税を支払う義務は、年が変わる1月1日にその物件を所有していた人に発生します。
つまり、その年の途中で不動産を売却したとしても、1月1日の時点で自分が所有していた物件であれば納税の義務は自分に対して発生します。

この場合、物件の購入者は翌年からの固定資産税を支払うという形になります。
このように、年度の始めに所有していた方が税金を納める必要があるということを覚えておきましょう。

□年度の初めに所有していた方が全額納税する必要があるのか

年度の初めに所有していた方に税金の納付書が届くと説明しましたが、売却が完了した物件の税金をそれから1年間支払うことに納得ができない方も多いのではないでしょうか。

このような場合は、通常、依頼している不動産会社にて固定資産税の日割按分計算をして決済時に清算します。
具体的に説明すると、税金を納める義務は売り手側にあることは変わりませんが、物件を引き渡す期日を基準にして金額を事前に買い手側からもらっておいてから、売主が納税することになります。

このような方法を取れば、売り手側は自分が不動産を所有していた期間だけの税金を支払えばよいので、トラブルが起こることなく手続きができます。
お互いに納得して手続きをするためには、しっかりとコミュニケーションを取って意思疎通をすることが非常に大事なので、最低でも数回は話し合いを持つ機会を取るようにしましょう。

□まとめ

今回は不動産の売却を検討している方に向けて、不動産を売る際の固定資産税について詳しく解説しました。
この記事を参考にして、税金に関するトラブルを避けてスムーズに取引ができるようにしてください。

一覧へ戻る