離婚で不動産の取り扱いに困っている方に…

  • NEWS

住宅ローンの返済がまだ済んでいない状態で離婚を検討していると、その後の返済については不安が残ります。
ローン返済者の変更はできるのか、返済できなかったらどうなってしまうのか、事前に知っておくことで自分にふさわしい選択ができるのです。
そこで今回は、不動産の取り扱いに困っている方に向けて、不動産のオーバーローンと離婚後の住宅ローンの注意点についてご紹介します!

□不動産のオーバーローンとは?

住宅ローンが完済していない場合、住宅ローンの残額、借金に当たる金額が住宅の時価よりも大きいということがあります。
この状況を、住宅ローンの「オーバーローン」といいます。
不動産売却をしても、そこで得た金額でローンの残債を一括で返済できないため、売却することすら困難になってしまうのです。
ローンの貸し付けを受けている金融機関と交渉して、残債を分割してもらえることもあります。

しかし、これは確実ではなく、交渉結果次第になるので認められない場合もあり、注意が必要です。

□離婚時の住宅ローンの注意点について解説します!

住宅ローンが完済する前に、離婚を考えている場合は財産分与の交渉が終わってもトラブルが起こることもあるため、注意点を知っておきましょう。

*ローンが払えなくなると差し押さえになってしまう

住宅がオーバーローンになっている場合は不動産売却ではなく、夫婦のどちらかがそのまま住み続けるケースもあります。

しかし、この場合は残されたローンの返済義務がどちらにあるのか再度確認しなければ、実際に住む人と名義人が異なり、トラブルの原因になってしまいます。
たとえば、夫に支払い義務がある状態で妻が今後住み続けることになる場合は、離婚後も夫がローン支払いを継続すれば問題はありませんが、夫の返済が滞ってしまうと、妻に影響が生じてしまうのです。

*離婚による住宅ローンの名義変更は不可の場合もある

住宅ローンは金融機関が行う厳しい審査に通過した人に融資を行うため、簡単な手続きではありません。
そのため、住宅ローンの名義人の条件が変わっても「融資だけは続けたい」といった借主側の一方的な都合には答えられない場合があります。

例えば、夫婦二人でローン返済をしている場合、離婚後に片方だけの返済に変えることは難しいです。
単独名義に変更できる可能性の高い方法としては、別の住宅ローン商品へ借り換えを行う方法です。
元々取引していた金融機関内では不可能な借り換えも、他の金融機関へ相談することで解決する可能性もあります。

□まとめ

今回は、住宅におけるオーバーローンと離婚後の住宅ローンの注意点について紹介しました。
離婚後の住宅ローンは、後のトラブルの原因にもなりやすく、しっかり知識を持った上で考えたい問題です。
当社では、不動産売却だけでなく、ローン返済についてもサポートさせて頂いております。
お客様の対応は、最初から最後まで同じ人物が責任をもってやり遂げます。

一覧へ戻る