空き家の売却を考えている方へ!注意点を…

  • NEWS

両親から譲り受けた空き家を放置したままにしている方は多いのではないでしょうか。
しかし、空き家を放置していると、様々な悪影響があるため、使わないとわかった時点で売却することがおすすめです。
本記事では空き家を売却するメリットと注意点を解説します。

□空き家を売却するメリットとは?

空き家を放置していると、どんどん資産価値が低下していきます。
それだけではなく、周辺住民の方の住環境に悪影響を与えてしまう恐れもあり、特定空き家に指定されてしまいます。
特定空き家に指定されると、たとえ家がある状態でも固定資産税の軽減措置の対象から除外され、大幅な増税を強いられるでしょう。

また、行政代執行によって強制的に立ち入り調査が行われ、撤去命令を受けると解体費用を負担しなければならなくなります。
そのため、空き家は使わないとわかった段階で売却活動を開始することをおすすめします。

□空き家売却の注意点を解説!

空き家売却にはメリットがたくさんある一方で、注意点もいくつか存在します。

1つ目は売却前に独断で空き家を解体・リフォームしないことです。
不動産会社に売却を依頼すると、解体やリフォームを勧められることがあるでしょう。
しかし、売却前の空き家には無闇に手を加えないようにしましょう。
解体やリフォームをしても確実に売却できる保証はなく、仮に売却できないと高額な解体・リフォーム費用が大きな赤字となってしまいます。

また、建物を解体して更地にすると固定資産税が6倍まで上昇することも知っておきましょう。
居住用の土地には住宅用地の特例が適用されており、固定資産税が抑えられています。
しかし、建物を解体して更地にするとその特例から外れてしまいます。

2つ目は売主と登記名義人を一致させることです。
不動産売却の際には、登記簿上の名義人が契約を結ぶ必要があります。
名義人が売却の意思を持って手続きを進めることが重要視されるからです。

3つ目は抵当権抹消登記をすることです。
住まいを購入した際に設定された抵当権を、売却前に抹消する必要があります。
なぜなら、抵当権はローンの返済が滞った時を想定して、不動産を競売にかけられる抵当権を設定しますが、この権利が放置されている空き家を購入したい人はいないからです。

□まとめ

空き家を売却すれば、特定空き家に指定されて増税される危険性は無くなります。
ただ、「売却前に独断で空き家を解体・リフォームしないこと」「売主と登記名義人を一致させること」「抵当権抹消登記をすること」の3つには注意してくださいね。

一覧へ戻る