空き家を賃貸として貸すメリットとデメリ…

  • NEWS

「空き家を持っているけれど、何に使えば良いのかわからない」

このように空き家の使い道がわからず、困っている方は多いはずです。
空き家の有効活用の仕方にはいろいろな手法がありますが、本記事では賃貸に注目してメリット・デメリットを解説します。

□空き家を賃貸に出すメリットとは?

空き家を賃貸に出すメリットは「収入が得られる」「不動産を手放さなくて良い」「将来的に自分が住める」の3つです。
それぞれのメリットを詳しく解説します。

*収入が得られる

賃貸経営をすることによって、毎月の家賃収入が得られます。
空き家を所有していると、固定資産税や都市計画税、物件の管理費用など、定期的な出費が必要です。
家賃収入を得られれば、これらのコストを相殺でき、余った金額は自分の利益にできます。

*不動産を手放さなくて良い

空き家が不要であれば売却して処分してしまうという方法もありますが、賃貸なら活用しながら不動産を所有し続けられます。
不動産は資産ですから、将来的な資産価値の向上が期待できます。
せっかくの不動産を手放したくないという方は賃貸に出すことを検討してみてはいかがでしょうか。

*将来的に自分が住める

空き家を所有し続けていると、将来的にまた自分が住むという選択が取れるようになります。
もし転勤でその家が一時的に必要なくなり売却してしまうと、帰ってきたときに新たに住まいを見つけなければなりません。

□空き家を賃貸に出すデメリットとは?

一方で、空き家を賃貸に出すデメリットには何があるのでしょうか。

まず、空き家を賃貸に出す前に大規模なリフォームをしなければならない場合があります。
当然そのままでも賃貸に出せますが、もしかしたら借り手がなかなか見つからないかもしれません。
すぐに家賃収入を得るために、大規模なリフォームとまでは言わなくても、ある程度きれいにしておいた方が良いでしょう。
そのほかにも、庭の手入れや家のクリーニングにかかるコストを負担しなければなりません。

また、入居者とのトラブルも考えられ、家賃滞納や騒音などによって対応に悩まされることもあります。

□まとめ

空き家を賃貸に出すメリットとデメリットを解説しました。
家賃収入が得られたり、不動産を手放さなくても良かったりするメリットがある一方で、なかなか入居者が見つからず家賃収入が得られない恐れがあること、大規模なリフォームが必要になる可能性があることにも注意しなければなりません。

一覧へ戻る