遺産相続はいつまでにすれば良いの?放っ…

  • NEWS

「遺産相続に期限はあるのだろう」
「期限内に終わらせないとどんなデメリットがあるのだろう」
このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
そこで、今回は遺産相続をいつまでに終わらせる必要があるのかと期限内に終わらない場合のデメリットをご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

□遺産相続はいつまでに終わらせる必要がある?

*期限のある手続き

1つ目は相続放棄です。
相続放棄とは亡くなられた方の財産を一切相続しないということです。
マイナスの財産を相続しなくても良い反面、プラスの財産も一切相続できません。
また、マイナスの財産がプラスの財産を超える場合、プラスの財産の範囲内でマイナスの財産も引き継ぐという限定承認という方法もあります。
これらの相続放棄、限定承認は亡くなられたことを知ってから3か月以内に申請をしておく必要があります。

2つ目は準確定申告です。
亡くなられた方が確定申告が必要である場合、亡くなられた年の1月1日から亡くなられる日までの所得を申告する準確定申告が必要になります。
この手続きは亡くなられてから4か月以内にする必要があります。

3つ目は相続税の申告です。
相続税の申告、納税は亡くなられた日の翌日から10か月以内にする必要があります。

これらの他にも遺留分侵害額請求、国民年金死亡一時金請求、生命保険の請求、相続税の更生の請求、遺族年金請求の手続きなども期限があります。
余裕をもって終わらせられるように必ず確認しておきましょう。

□相続手続きが期限内に終わらない場合のデメリットとは?

1つ目は税金の軽減制度などが利用できなくなることです。
・小規模宅地等の特例
・配偶者の税額軽減
・農地等の納税猶予の特例
・非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例
・相続税の物納

これらの税金制度が利用できなくなります。
余計なお金を抑えるために、早めに相続手続きを終わらせておきましょう。

2つ目は相続税の延滞税がかかることです。
納税期限の翌日から延滞税がかかってきます。

3つ目は新たな相続が発生してしまう可能性があることです。
相続手続きが終わらないうちに相続人が亡くなってしまうと相続手続きがより複雑になってしまいます。

もしもの時を考えて早めに相続手続きを終わらせましょう。

□まとめ

相続の期限をご紹介しました。
また、相続手続きを期限内に終わらせないデメリットもご紹介しました。
この記事がお客様の役に立てば幸いです。
その他にも知りたいことがあればお気軽にご相談ください。

一覧へ戻る